
『有楽町 数寄屋橋ラーメン』
のりラーメン ¥700
区役所を回ったりしてから現場に向かいます。
で、途中で立ち寄ったのがこの数寄屋橋ラーメン。
刀削麺荘の隣にあり、のりラーメンの写真の馬鹿馬鹿しさにつられて入店。
んー間違えたかな?
名前こそ地名を拝してはいるが、店内に入ると一瞬マジで固まっちまいました。
古ぼけた雀荘のような黄ばんだタイル、煤けた壁、椅子すら無い打ち捨てられたテーブル。何故かコカコーラの自販機もあるし。
で、その奥にようやくUの字テーブルがあり、くたびれたリーマンが数人。
もちろん誰一人としてしゃべる奴のいない、文句なしの殺伐空間。
しかもサービスとして麺類一杯につき半ライスか、「ひとくちビール」・・・!
この店いいっ・・・
で、ラーメンの方はかすかにカツオ節と甘みを感じるくらいのシンプル過ぎる醤油スープ。
自家製卵麺に、具は見ての通りのびっしりのりと、ほうれん草、チャーシュー、底の方にコーン。
ふむー、ていうかこれはもうラーメンを喰いに来るところというか雰囲気を楽しみに来るとこみたいなもんで、十分元が取れた気がしますよわたしゃ。
こことかこことかこことかの感想が皆一致していたのが笑えます。
【2006/07/05追記】
ここでも臨場感たっぷりの非常に詳しいレポートがありまして、久々に笑わせていただきました。トラバどもです〜。
42点
東京都千代田区有楽町1-2-7
旨そうですね。
今度試してみます。
味がどうとかいうよりも、店の雰囲気からなにから常識の打破を目指したのではないかと・・そういう意味では地下に降りてみる価値はあるかもしれないです(笑