
JR総武線秋葉原駅電気街口徒歩5分 昌平橋そば
『秋葉原 ラーメン創房 玄 秋葉原総本店』
超こだわりラーメン 麺大盛 ¥880
後輩がノートが壊れたんでキューブ型を作りたいっちゅう事で、約一年ぶりくらいに秋葉原にやってまいりました。
いやぁやっぱはえーもんですな。
LGA775って聞いたことねぇすよ・・。
んでDVD-Rの16倍速が1万5千ちょいですか・・。
さらには17インチ液晶ディスプレイが4万を切る時代っちゅうんですか・・。ウチのは13インチでもうちょいしましたが、どうしろと?ぐおぉ、欲っしェーーーっと思ったけど、冷静に考えてウチに置くスペースなどあろう筈もなく、悔しいのでDDR400を1GBにし、ついでにSDカードの512MBで今日のところは勘弁してやることにしました。
・・おおっと、ラーメン日記でしたな。
この玄、以前一度食べたのですが、場所を移転してリニューアルしてたっぽいのでついでに検証にやってきました。
超こだわりっぷりは如何ほどか、結構期待して臨んだのですが、うーむー、なんちゅーか普通に甘みの強めなノーマルな醤油らーめんに思えてしまった私は麺固め味濃いめで無いと満足できない駄目野郎ですか?
52点
東京都千代田区外神田2丁目
全然ラーメンネタではないですが。
この日ついにネット環境が復活致しました♪
つっても、単にADSLモデムを交換しただけですが。
でもよく考えると、あの故障はふつーに使ってただけなんだけどなぁ・・・
物理的に考えて、毎日使ってるのに突然前兆もなく壊れるものなんだか・・・
yahooBB、まぁ対応の早さは評価できるとは思うけど、やっぱ考えちまうもんでした。
それにしても、この5日くらいのネット無し生活はそれはそれで結構楽しかったり。
最初の二日くらいはほんとに泣きそうになってましたが、逆にこういう時だからこそ久々にデスクトップを適当に削除して掃除してみたり、埃をかぶったパッドを引っ張り出してきてなぜかバルーンファイト・バトルシティにはまってみたり。
まぁネットがあったらこういうことも出来なかったかな、と。
習慣化って、恐いですな。
禁煙とかってあんな感じなんですかね。
まぁ再びネット漬けですが

あと、闘いの挽歌やら忍者龍剣伝やらが無性に面白く感じてしまって今日もちっとやってしまいました・・
あのショボさ、たまにやるとたまりませんな。