長野新幹線上田駅徒歩0分
『上田 麺将 武士』
武士味くらべ 左近VS幸村 ¥900
もう4ヶ月も前の分ですが、更新しないまま残ってしまってたのでこっそり時間差投稿を・・。
日常に疲れたのでふらっと野郎4人で長野・上田にやって参りました。
着いたのはもう真っ暗。一泊3000円の安宿を見つけ、荷物を置いてからこちらでラーメンを一杯食べにやってきました。
「気むずかし家」や「烈士洵名」など、長野のラーメン界で非常に有名なボンドオブハーツ様の系列のようですねぇ。
上田駅前の超一等地ですが、1つのどんぶりで2種類が味わえるという珍しいメニューがあったので検証してみました。
丼は2つにぶっつり分かれてまして、左があっさり醤油の「幸村」、右側がこってり白豚骨の「左近」という構成です。
幸村、あっさりながらしっかりダシが効いてなかなかウマし。中太ストレート麺に旨味が後味に残りますねぇ。
で左近、こちらは相当なこってり濃厚豚骨。
はっきり言って九州じゃんがらのぼんしゃん以上のポタージュスープっぷり。これはマジで濃い・・・。
細麺にどろっとくっついてきやがる実に対照的なスープ。
どちらかと言われればもちろん自分はこのこってりが好み。
ストレートにこってりがぶつかってくる感じなので正直言って人を選ぶと思いますが、やっぱりパンチが効いて一口目から旨さが攻め上がってくる感じと言いますか。
それぞれ味玉、チャーシューなどもありますが麺の総量は結構少な目。
が、この左近スープによりすぐにきつくなってきてしまいました。
いやー、長野もこんな面白いラーメンがあるんですねぇ。
78点
長野県上田市天神1-1887-17