
JR京浜東北線大森駅西口徒歩1分 池上通り沿い 壱六家向かい
『大森 鶏白湯 らーめんほんぽ 白虎』
白虎らーめん 十一濃 エリンギ ¥780
壱六家の真向かいに。笑の家の後でもなかったら重力的になかなか来れませんので、このチャンスを活かそうかと思います。ちなみに「びゃっこ」ではなく、「しろとら」らしいです。
まだ出来て間もない感じのこのお店、鶏白湯が押しのようですな。エリンギトッピングとははじめてなので挑戦してみます。
結構変わったシステムで、一濃の鶏白湯スープがベースになっていて、そこに濃が増えるとオニオンスライス、魚介ダシ、焦がし揚げニンニク、ブタ油が増えていくんですかね。こってり野郎としては家系の後というハンデを気にもせず、最強の十一濃から攻めてみます(途中五濃にボタンが行ってた可能性は無きにしもあらず)。
でてきたそいつは、流石にボスレベルだけあって、一濃の白湯スープとは似ても似つかない黒々としたその御姿。
ほぉ・・やるじゃない。
胡椒のクコの実(?)みたいな伏兵も潜んでおり、エリンギ、ジャスミン茶で回復しつつ、重厚な油脂の危険地帯を慎重に箸を進めていきまして、ようやく敵を討ち取りました。家系の後ではなかなか手強い相手でありました。
系統は違いますが、仙台から出てきたそうで。
今後が楽しみな店ですな。
65点
東京都大田区山王2-3-6 コロナビル1F
俺は初回の五濃でちと後族したヘタレです。
む〜ん 今のスペックだと壱六家行っちゃうなぁ。
ただ、珍しいラーメンであることは間違いないはずですので、もっと色々と味を探求してもらえたら良いですね〜。
鶏白湯系統でもっと突き進んでもらえたりだとか・・。濃システムはこってりではなく白湯スープを考えたりしちゃいますよねぇ。