
渋谷駅徒歩10分
『渋谷 風来居』
しおらーめん 玉子かけご飯 ¥950
数年ぶりに風来居。
向かい側に油坊主なる油そばのお店が出来てますが、それでもここの玉子かけご飯を・・・。
山頭火より若干さっぱりして乳化したミルキーな塩の旨味。
塩ラーメンとしても十分にうまいのですが、
やはりこの店の本体は玉子かけご飯。
こんなシンプルな組み合わせだけでどうしてここまで行けるんだ、ってくらいの破壊力であります。
そういや梅が入ってなかったですが、そんな事はもうどうでも良くなっちゃいますねぇ。。
たまごかけご飯を3杯で600円とかでも全然ごちそう、的な。
んー、ご飯ものが食べたくなったらまたやってこようと思います−。
85点
東京都渋谷区松濤1-29-2
いつか私の家ラーメンを試食していただきたいものですw
ここの卵かけご飯、食べてみたいですね〜。
そういえば昨日偶然、大和で卵かけご飯専門店「たまかけや」なる店を発見。
入りませんでしたが、調べてみるとそれなりに美味しいようで。
さて僕の今週は、
月曜日 ちゃんぽん つくも@明治神宮前
火曜日 センレックトムヤムムー ゲウチャイ@みなとみらい
水曜日 ラーメン ほうれん草 侍@渋谷
木曜日 らーめん 鶴一家@横浜
金曜日 ワンタンメン味玉 うさぎ@神泉
侍のほうれん草トッピングは¥150-と高めですが、
今回はこれでもかっ!ってくらい大量に入っていました。
ポパイでも食べきれない位の量で、後半はほうれん草ばかり食べていました。
そして以前から気になっていた「うさぎ」。
ようやく今日行けました。
麺、スープ、味玉、どれをとっても素晴らしかったです。
次回は麻ラー担々つけ麺を食べたいと思います。
どもどもですー、
いやぁここのたまごかけご飯だったら3杯でも4杯でも全然行けちゃうなぁ、と思っただけでして・・・最近またダイエットを復活しつつあるので超大盛りは厳しい感じですが・・w
家ラーメン、機会がありましたら是非お伺いしたいですー。
自宅で自分好みにラーメンを作れるようになったら楽しいでしょうねぇ〜。
>たけまささん
おぉ、卵かけご飯専門店ですかー!
初めて聞きましたが、すごいニッチを狙ったお店ですね〜。
おにぎり屋とか流行っているからもしかすると・・・ってとこなんですかねー。
まぁ自分も風来居のたまごかけご飯が食べられる定食屋みたいなのがあったら結構使いそうですがw
侍のほうれん草トッピングは試したことが無かったですが、そんなにいっぱいだったんですかーw
確かにおいしいですが、100円でほどほどの量、というのでもいいかもですよねぇ。
神泉のうさぎ、一回行ったきりでしたが、つけ麺もやってたんですねー。
最近またネタ切れなので、見に行ってみようとおもいますー!