
JR田町駅徒歩6分 慶應義塾大学隣
『田町 屋台の味 麻布ラーメン 三田店』
トンコツキャベツラーメン 麺大盛り ¥950
渋谷から歩いて一時間、なんとなくノリで三田まで歩いてしまいました。
三田といえばラーメン二郎・・・じゃなくて自分の中では麻布ラーメンっちゅうことで、見た感じメニューもほぼ昔のままっぽいすねぇ。
立ち食いのみのカウンターにネギ入れ放題。帰りのリーマン達がうまそうにすすってます。
で、トンコツキャベツラーメン。
んー、背脂混じりの独特の甘みとジャンクさを持った醤油トンコツスープもあの頃と変わってないっぽいっす。
太麺はデフォルトでやわらかめでかためにしてみたいところはありますが、キャベツの食感とネギ入れまくりの満足感。
今となっては古くさくも感じるところはあり、当時から好みやなんかも変わっちゃいましたが、やはり好きなモノは好きっす。
田町勤務時代は残業前に一杯食べに来たもんです。あの頃の仲間とはバラバラになっちゃったですが、ここに来ると新人の時の気持ちに戻れる感じという気がしますねぇ・・。
最後にでっかい生ニンニクをおろして一振り。
んー、最高・・・ってことでまたたまには来ようかな、と。
81点
東京都港区芝5-14-1
こちらの日記はだいぶ前から見させて頂いていましたが、今回初めてのコメントになります。
わたしも10年前はこちらのお店の近くで仕事していましたので、よくお世話になっていました。
明日は何年かぶりに打ち合わせにこちらに出向きますので、三田製麺所にでも行こうかなと考えています。
麻布ラーメン、やはり皆さんいろいろな思いがあるんですねぇ・・・
僕も毎日の残業の前に仲間内でここのラーメンを食べるのが密かな楽しみでした。立ち食いなところがダラダラしなくて逆にいいバランスですよね。
こういった東京的背脂豚骨醤油、今となってはブームとはほど遠い存在ですが、こういう地道なお店がもっとクローズアップされて欲しいなぁ、って思ったりする今日この頃です。
この辺だと最近は三田製麺所が話題みたいですねー。
恵比寿店しか試したこと無いのですが、やはり本店は美味しいんでしょうかねー?