
JR横浜線東神奈川駅西口徒歩3分
『東神奈川 大桜 東神奈川店』
のりラーメン 濃メ 固メ ¥730
自分にとって突如おそった世間を騒がす衝撃のニュース。そしてそれを泣いてる暇もないくらいの26時間ぶっ続けの徹夜作業を終えまして。
ぶっ倒れそうな身体を癒すため、いつもより少し多く電車に揺られてこの東神奈川の大桜にやってきました。
まだ陽は高い15時ですが、「あかもちゃん」¥300とビール中瓶でちびりちびり。
あかもちゃんとはピリ辛のモヤシにゴマとチャーシューをちょろっと和えたおつまみ系。
味はちょっと薄いですが、ヘルシーでさっぱり、なんといってもこの時間で変なテンションなのですばらしく美味いっす。
真っ昼間からラーメン屋でビール、さらにそれが比類無き家系の大桜ってんですから、酔っぱらわないわけがないです。
店員さんも気を遣ってくれ、一人でビールを片手に佇んでいる野郎に対して、「ラーメンまだいいでしょうか?」
と満面の笑顔で優しく聞きに来てくれる。
とは言えこれ以上酔うとマジで帰れなくなる可能性大なので、ビールは二本までに自重しておきました。
で、ラーメンですが。
むぅぅ・・・やっぱうまい・・・。
家系の中でも特に好きなタイプのまろやかさと豚骨の絶妙なバランスで、
登戸店よりもこってり度というか油度が高く、乳化ってレベルじゃないですが、うまいもんは旨い。
ずっしりと胃の中にボディーブローのようにジワジワと染み込んでくる破壊力。
そして店内の壁には次のような言葉の額縁が・・・。
『八方塞がりでもう駄目だと思ったときでも最後にもうひとつだけ出来る事がある。
それは勇気を持つ事だ。』
・・・・もう少しだけ頑張ってみようと思いました。
88点
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-7-10
つらいニュースでしたねぇ・・・。
東神奈川に大桜ですかぁ。
ちょいと行ってきますかねぇ。
いやぁいろいろあった一週間でしたが、
なんとか整理もついて落ち着いてきましたー。
ラーメンもあまり食べる気になれなかったんですが、ぼちぼち復活していこうかと思います!
大桜、着実に神奈川県に増殖してきてますね〜。
ここは接客もかなり好感が持てるところだったので、またお世話になろうと思ってますー。
おーくら家とはタイプが違ってるので、気分で選べるのもいいですね〜
接客いいんですか?
っていうか、東神奈川がいいって事は他の店舗はもっとダメなんですか!?
横浜が地元の自分としてはガッッカリでした!!
最低の店です。
ビックリしました。
タイミングが悪かったんでしょうか?
初めてラーメン屋さんで残して帰りました。
約九割程。
一口しか食べませんでした。
頑張ってもそれ以上食べれませんでした…。
期待してたのに本当に本当に残念です。
おぉ、接客だめだったんですかぁ・・・。
自分が行ったのは平日の昼間でガラガラな時だっったので、ビールからのラーメンのタイミングとか、すごい気を遣って声をかけてくれてたんですが、ううむ別の店員さんだったんですかねぇ・・。
残したってことは味もあまり良くなかったんでしょうか。
好みは人それぞれなのでなんとも言えないですが、ここの味は自分の好みにぴったりハマっているので、自分は家系の中でもとりわけ大好きな店ではありますが、スープのブレというか、タイミングが悪かったのかもしれませんねぇ・・。
チャーシューは脂身90%位のが出てきて悲しくなりました
うーん、接客がアレでしたかー、ちょっと残念です。
でも昔はほんとに好きな癒されるお店だったんですよ、えぇ。。
でも今でも自分は好きなお店なんです−。